ポストマン、本日次の仕事決まりました
自宅からスクーターで10分ほど行った茅ヶ崎市赤羽の廃棄物処理業です
どうも、軽トラックで二人で藤沢に行き、各家庭の前に置いてあるゴミを回収する仕事です
当面は土日は休みなので、ほとんど週末はサンパラかな・・・
現状の郵便局の集荷は定時が6時間で残業の無い12-01月以外は手取りで10万円前後
これでは中2の娘と小6の息子がいるポストマンには焼け石に水です
最近まで妻が昼夜働いてくれたのでどうにかなりましたが今は昼間は辞めたので
二人を合わせての最近はいっぱいいっぱいで貯金も出来ません
さらに1月は支出が多かったのでマイナスかな
ま、10月までは生活保護で毎月10万以上貯めてそうだけど
で、車の免許を取ったら何でも良いから月20万以上の正社員になるとの約束で
女房に教習所代の30万円を出してもらったので先週末からハローワークに通いまくりです
1/31(金)に寒川の植木屋さんに行きましたが植木に対する情熱が無いので即NG
2/3(月)は運送屋さんで免許取り立てでNG
2/4(火)は廃棄物処理で帰宅後、4時半にOKの連絡
6日に差魚着を受け取りに行き、10日(月)から仕事開始
実質、短期間に3件で決まったので今回はラッキーかな
作業的にもこれで良かったのかな。
植木屋は遠いし(ピカで30分以上)、植木に対して熱い若いしとばかりだし、
運送は免許取り立てだし・・・
どうして今回、慌てて仕事を探しているかといえば2週間ほど前に仕事で腰を痛めたからである
今も痛くてコルセットが外せない
もう2週間休んでいる、多分このまま郵便局には戻らないので3週間近くの休みになるが
今回の故障の原因を作ったSS木とはもう二度と一緒には働きたくない
あんなキチガイと働いていればまた同じような事が起こる
何度か普通に働いて下さいとお願いはしてみたが一向に改善されない
多分、SS木本人は自分が普通でないと気がついてもいないのだろう、たちにおえない
40後半で、妻も子供もない、まともな趣味もない。
一日5時間、手取り10万円も行かない仕事で花水に3万円台の家に住み
まともな友人さえいるのかどうか?
給料のたんびに明細書を見て少ないと言っている、それを見るたびに会社やパイロットの物を盗まないか心配になる
同じ仕事をしているのに、妻も子供もいるポストマンはこの1年数ヶ月の郵便局員で
170万円借金をなくし、去年2月には引越し、12月に免許を取り、多分女房は100万円近く貯めてそうな気がする。
何故こんなに違うのか、要因はSS木が人間的に普通でない事なのだが本人は気づかない
困ったものである
次の仕事は月曜日から当面は仮採用で17万だが、1-2ヶ月で正社員になると20万は越す
土曜も働けば25万ぐらいにはなるそうなのでこれでやっと女房に楽をさせられる
女房はポストマンの仕事が落ち着いたら夜の仕事は止めて、昼間の仕事に戻ると言っているが
微ミョーに幹部候補生の女房が簡単に止められるのか?
後は車かな、バイクとスクーターは10台以上潰してきたが、車は買った事がない
思い起こせばオヤジのCBXに始まり、先輩の初期型VT・・・・
と書くとものすごく長くなるので止めて
どうやって買うのかな?まずは車屋に連絡したほうが良いのか?
買うお金はあるけど次の仕事が決まったばかりでまだ早いのか?
どうしよう・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿