2014年2月4日火曜日

[005] 20140203 大磯から電動ブルブル回収

午前中はルート配送の運送屋さんに面接に行ったが免許取得1ヶ月半を理由に断られた、
運転ができても初心者マークで緑ナンバーのトラックの運転をするのは問題ありで・・・

言われてみればそらそうだ、ついサンパラ号のエブリーは初心者マークのイメージが有ったので
気にしてなかった

面接後のその足でハローワークに直行、翌日の14時30分に廃棄物処理業の面接のアポを取る
帰宅後、Googleで所在地を調べると今日いった運送屋の100m手前だ
これには笑ったが自宅からピカチュウ号で10分でつける、ラッキー(^O^)

で、早めの昼食後まずは大磯校長別荘に向かう
今日から校長は鹿児島のため別荘に止めてあるエブリーからMyパラを回収
大磯の練習場に向かうが、着くと西南西の強風6m前後
しょうがなく2時ちょいまで昼寝をするが、風が南を向かない

で、花水川近くのロイヤルホームに向かいTwinBeの材料になりそうな物を物色する
ナットやパッキンなどの細かいものは茅ヶ崎シマホやユニディ平塚より多い
が、フレーム系の材料は無し、なかなか無づかしい

3時15分ぐらいに大磯テイクに戻ると若干風が弱まっている
4-5mぐらいか?とりあえずパラをだしビーチに置くが、やはり西が多すぎる


拡げずに10分ほど待っているとほぼ南になった
速攻パラを広げるが


広げてる間に風が落ち1mぐらい、広がらない
しばらく待つがどんどん落ちてほぼ無風、なんてこったい騙された

3時50分まで待つがあきらめてパラを畳別宅に向かう
パラをエブリーに搭載後、茅ヶ崎自宅にエブリーで帰宅
TwinBeとパラ、そして師匠から借りたインパクトを自宅に下ろして6時半まで休憩
女房を載せて駅前の職場近くで降ろした後、再度大磯別邸に向かいエブリーを戻した後
ピカチュウにて自宅に帰還、時刻は7時40分
やっと酒が飲める

0 件のコメント:

コメントを投稿